新潟県内に許可を受けた食用の鶏処理工場は二つしかありません。 しかもどちらも新発田市にあるのです。 まずは弊社、新潟ポートリー事業協同組合です。 ここは採卵鶏(卵を生産するための鶏種)で飼育開始から約500日で採卵効率が極端に悪くなった段階で 出荷・・・いわゆる廃鶏…生きた農業廃棄物です。(言い方は少し過激ですが) この業態は究極のSDGSです。 一日約14000羽屠殺して精肉にまで仕上げます。 もう一つは・・・・・次回に続きます。 惜しい。 一句 五七五余生を生き抜く栄養剤 志ん笑