2010年(今から15年前)㈱マルコ岩村は2005年版ISO22000を取得した。
ISO22000とは食品安全に関するもので製造過程においての原料から製品までの起こりうるだろう危害
を事前にチェックして回避する国際基準の危害分析システムである。
当時はHACCPが主流でISOはまだまだ認知度が低かった。
きっかけは大手の冷凍食品メーカーから義務化の支持があってのことだった。
当時中小メーカーにとってそこにコストをかけることへの迷いは正直あった。
実際そのメーカーの協力メーカーの内半数は落ちこぼれていったと記憶している。
社長を筆頭に担当者数名がコンサルタントの指導を受け一年後取得することができた。
本審査では公正を期するためインドから検査員が派遣されてきた。彼は初めての来日であった。
一句 錦秋や午後の予定はふたつみつ 志ん笑