群馬に本部があるグローバルグループの銘柄豚「和豚もち豚」・・
新潟県産は「越後もち豚」と呼ぶ。
肉のうまみは脂身にある。もち豚はその脂身の融点がほかの豚に比べて極めて低い。
つまり体温で脂が溶けるレベルなのだ。
さらに不思議なことに豚しゃぶや豚鍋などで湯煎してもあくが出ないのだ。
あくも突き詰めればうま味なのだ。
これはグローバルグループが長年かけて研究した飼育方法や配合飼料の割合など
独自のノウハウの賜物と言える。農場はそれぞれ独自の資本で仙台から鹿児島に至るまで
農場が網羅されている。
一首 稲穂をば渡りくる風匂う日に深く息して農道歩く 志ん笑